塩うに
うにと塩だけ。シンプルな工程で凝縮された甘みと旨味
北は宮古市から南は大船渡市まで三陸の真ん中で獲れたうにと厳選した塩だけを使い、山田町の加工場で手作業で作っています。
高品質の塩の力でうにの中の水分を減らした濃厚な旨味と甘みを凝縮した三陸の伝統の味をお試しください。
三陸の暮らしの知恵から生まれた塩うに
うには鮮度が落ちるとすぐに味が劣化し生臭く感じるようになります。ミョウバンなどの添加物を入れなければ、生のまま食べられる時間がとても短い海産物です。 古くから漁業が盛んな三陸では、さまざまな海産物を塩漬けにして保存食として食卓に出してきた歴史があります。わかめや昆布の塩蔵、新巻鮭……塩うにも暮らしの知恵から生まれました。
原料のうには、生うにとして販売するために仕入れたものです。水を切った生うにを「すたけ」と呼んでいる目の細かいすだれの上に箸で並べ、上から塩を振ります。その上にもう1枚のすたけを置きひっくり返して塩を振り、冷蔵庫で半日ほど寝かせたら完成です。
絶妙な塩加減でフレッシュな味わい
驚くほど単純な工程ですが、その味はすべて塩の量にかかっています。うにの身の水分量やその日の気候などによって加減するその塩梅は、昆桂子商店時代に桂子と一緒に長年作業してきた菊池商店代表の要にかかっています。
「ばあちゃんの仕事をずっと見ていたからできる」という自負があります。
「甘すぎでも辛すぎてもだめ。ばあちゃんのと同じ塩うにを食べてもらいたい」
そのこだわりは味はもちろんのこと見た目にも。
流通している塩うにの多くはうにの形は残ってませんが、菊池商店のものはお客様からうにの形状がそのまま残っていると言われることが多く、よりフレッシュな仕上がりと言えるかもしれません。
白米にぴったりの塩うにはもちろんそのまま炊きたてのごはんに。さらにおにぎりや焼おにぎりにしても。塩気を生かしてスタやリゾットなどのお料理にも使いやすい食材です。 新鮮な生うにの旨味が詰まった三陸の味を思う存分お楽しみください。
-
塩うに・焼うに・いくら醤油漬け(150g)セット【吉浜わかめプレゼント】
9,774円(税込み)
-
6,534円(税込み)
表示件数:1~3/3